2013.05.29 Wed 筑前橋
13年04月頃撮影:筑前橋(ちくぜんばし)
■筑前橋 - Wikipedia
土佐堀川に架かる趣のある橋。
江戸時代から存在し、新たに架け替えられ昭和7年に今の姿になったようです。
すぐ近くに大阪市立科学館と国立国際美術館があります。



■筑前橋 - Wikipedia
土佐堀川に架かる趣のある橋。
江戸時代から存在し、新たに架け替えられ昭和7年に今の姿になったようです。
すぐ近くに大阪市立科学館と国立国際美術館があります。



[More...]
2013.05.23 Thu グランフロント大阪・ザ・ガーデン
13年04月頃撮影:グランフロント大阪・ザ・ガーデン
■グランフロント大阪|GRAND FRONT OSAKA
グランフロント大阪、タワーCとオーナーズタワーの狭間にあるザ・ガーデンと呼ばれる憩いの場所



■グランフロント大阪|GRAND FRONT OSAKA
グランフロント大阪、タワーCとオーナーズタワーの狭間にあるザ・ガーデンと呼ばれる憩いの場所



[More...]
2013.05.19 Sun ウィッシュボーン
13年04月頃撮影:グランフロント大阪・南館
■グランフロント大阪|GRAND FRONT OSAKA
グランフロント大阪・南館を貫く一本の太く長い骨。
この骨はウィッシュボーンと呼ばれる柱になっていて異彩を放っています。
途中で裂けているので5階付近でくぐる事が出来ます。



■グランフロント大阪|GRAND FRONT OSAKA
グランフロント大阪・南館を貫く一本の太く長い骨。
この骨はウィッシュボーンと呼ばれる柱になっていて異彩を放っています。
途中で裂けているので5階付近でくぐる事が出来ます。



[More...]
2013.05.18 Sat うめきたセラー
13年04月頃撮影:うめきたセラー
■グランフロント大阪|GRAND FRONT OSAKA
グランフロント大阪、うめきた広場とうめきたシップの地下に広がるうめきたセラーと呼ばれるエリア。食のテイクアウト&イートインゾーンとなっているようです。



■グランフロント大阪|GRAND FRONT OSAKA
グランフロント大阪、うめきた広場とうめきたシップの地下に広がるうめきたセラーと呼ばれるエリア。食のテイクアウト&イートインゾーンとなっているようです。



[More...]